ログハウスの情報が満載!
ゴールデンウィークはログハウスへ
新型コロナの感染拡大でステイホームや自粛生活が始まって、早くも1年以上が経ちました。去年のゴールデンウィークはずっと家で過ごした人も多いでしょうが、今年はログハウスに足を運んでみてはいかがですか。
「ログ」というのは丸太のことで、丸太を積み重ねた壁からできている建物のことを言います。いろいろな工法がありますが、ログハウスは丸太を重ねた頑丈な壁でできているので、広い空間を作れるのが特徴です。一つの部屋が広いうえに天井も高く、さらに木の香りが漂いリラックスすることができます。ふだんは壁紙に囲まれた家やオフィスで過ごしている人にとって、自然の素材である木を見て、実際に触れることができるのは貴重な経験です。五感すべてが癒され、ひごろの疲れやストレスを忘れてぐっすり眠れるかもしれません。いつものゴールデンウィークは国内のにぎやかな観光地や海外に行っている人も、今年は自然に囲まれたログハウスを検討してみてはいかが。ホテルと違って家族や親しい人とだけ、一つの空間で寝泊まりできるのでコロナ感染が心配な人にもおススメです。
冬にログハウスに住んでも大丈夫なのか
ログ材という木材を横に積み重ねて造るログハウスは山小屋のイメージがありますが、今では山間部だけではなくいろいろなところで、そのような家を見かけることができます。
日本の家屋は昔から木材を使用して造る木造建ての家屋が多いので、日本人にはログハウスに対しても何ら違和感がありません。ただ寒い時期にそんな住宅に住んでいても大丈夫なのかという疑問が生じます。しかしログハウスは冬に暖かく夏に涼しいと言われていて、その理由としてログ材の蓄熱性が挙げられます。ログの家の中で暖房器具を使って室内を暖めれば熱をログ材が吸収してくれ、逆に暖房を消せばログが熱を放熱してくれるので、室内は長時間暖まったままになっているわけです。実際冬の寒さが厳しい北海道にも多くのログハウスを見かけるので、寒い時期に住んでも何ら心配することはありません。木の香りが住む家に住むのは魅力的だし、健康にもよいので今後はこのような住宅が増えることでしょう。
- 新着情報
◎2024/2/16
情報を追加しました
>ログハウスは自然災害に強いとされる理由にはいくつかの要素があります
>ログハウスは維持費がかかるのがデメリットです
>ログハウスを建設することで起こるトラブル内容
>ログハウスのメンテナンスとは何をするのか
>ログハウスは省エネに配慮した家作りが可能◎2022/4/18
情報を更新しました。
>海沿いのログハウスは景色が良い一方で注意もあり
>ログハウスのメリットはアレルギーが気にならないこと
>ログハウスは建築する都道府県に合うようにデザインを調整する
>日本の気候に合った家づくりが出来るログハウスの魅力
>ログハウスをDIYで建設することでコストを抑えることができる◎2022/6/20
情報を更新しました。
>ログハウスの価格は坪単価や職人の有無で決まる
>ログハウスでインターネットをつなげるポイント
>ログハウスの建築にかかる金額を左右する要素
>ログハウスは自力で家を建てる場合の基本になる
>ログハウスが多くの人に人気の理由とは何?◎2021/9/15
サイト公開しました
◎2021/7/20
サイト公開しました
◎2021/4/28
サイト公開しました